越津ねぎの美味しい時期がやってきました!
※【越津ねぎとは?】
愛知伝統野菜のねぎで徳川家三代将軍・徳川家光公にも献上される程、素晴らしい品質と美味しさが認められた秀逸野菜です。
昨年バカ売れした「越津ねぎレア牛丼」を
今年もやります!!
越津ねぎは、上から下まで全て余すことなく美味しいという特徴があります。
なので今年のレア牛丼でも
ソテーすると甘味が増す白葱と、
シャキシャキ感が堪らない青葱を、
惜しみなく使っていきます!
さらに今年は、バージョンアップさせた「ねぎ塩レア牛丼」も始めます!
お肉は大好評の段戸山高原牛を使用。赤身の上質な旨味と越津ねぎの豊かな風味を贅沢にマッチング!
自家製ねぎ塩ダレが上手に2つをまとめあげています。
間違いなく「越津ねぎ」の新たな一面を堪能してもらえることでしょう。
鳳来牛やみかわビーフのレア牛丼にも、トッピングが出来るように別皿でもご用意致します。
【今年の冬も
重葱(かさねぎ)しませんか?】
「復刻!越津ねぎレア牛丼」
「越津ねぎ塩レア牛丼」
11月27日(月)提供開始です!
越津ねぎの収穫終了までの期間限定レア牛丼です!
期間内に是非お召し上がり下さい‼︎